圧搾(搾り)
2005年11月 食品産業新聞社より「第35回食品産業技術功労賞」
醤油醸造における圧搾工程で自動化と高品質の圧搾を実現しました。特に諸味充填装置には長年の実績と経験に基づいたさまざまな工夫が組み込まれています。
諸味の充填から、ろ布の洗濯、脱水整列及び粕処理までの全工程を完全にシステム化。
コンピュータ内臓の制御装置によりプログラム制御され、昼夜完全無人で理想的な圧搾が可能です。
1. 諸味の充填からろ布の洗濯、脱水、整列及び粕処理までの全工程を完全にシステム化。
2. 大幅な省人化
10kl/日〜15kl/日全工程で所要人員1名
20kl/日〜30kl/日全工程で所要人員2名
48kl/日〜72kl/日全工程で所要人員2.5名
3. 従来至難とされていた諸味充填、ろ布折たたみの作業工程が完全に無人化。
4. 簡単操作
5. プレスによる圧搾は、コンピュータ内蔵の制御装置によりプログラム制御され、昼夜完全無人で理想的な圧搾が可能。
6. ろ布の洗濯、ケージの洗浄はコンピュータにより完全制御されているため、水の使用量は極めて少なく、排水処理の負担が大幅に軽減。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、お電話(TEL.086-294-1200 +8186-294-1200)にてお問合せくださいますようお願いいたします。