ドラム式自動製麹装置は、洗い・浸漬・蒸し・冷却・種付・製麹・出麹の工程を原料移動なく同一容器で行う自動製麹機です。
省スペース、省人化やコスト削減に貢献します。
出麴までの原料移動が一切ありません。従って曝露時間もなく、また、雑菌におかされることもないため、良好な条件のもとで製麴が可能となりました。
サナ板を設け、原料の厚さを一定となるようにしています。
※全自動・完全密閉方式の製麴装置も制作できます。
1.洗い・浸漬・蒸し・冷却・種付・製麴・出麴の工程を同一容器で行なう。
2.原料投入後、出麴まで原料の輸送なし。
3.曝露時間がないため、品質の良い製麴。
4.サナ板付で均一な送風、品温。
5.手入、均しは自動。
6.全体の設備費が安価。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、お電話(TEL.086-294-1200 +8186-294-1200)にてお問合せくださいますようお願いいたします。