フジワラ通信
フジワラ通信
『フードテック革命』監修者・外村仁さんが来社されました[2024/10/31]
掲載日:2024/10/31
カテゴリ:お知らせ
『フードテック革命』監修者・外村仁さんが来社されました。
10月31日にフードテックの第一人者であり『フードテック革命』監修者の外村仁さんが来社されました。
外村さんは東京大学工学部卒業後、Bain & CompanyやAppleでの経験を経てシリコンバレーで起業し、フードテック分野でのオープンイノベーションを推進されており、海外を拠点とされているからこその、世界の発酵ブームが日本不在で進んでいることへの危機感、そして日本独自の発酵技術を積極的に世界へ発信する必要性についてご示唆いただきました。
また一緒に来社されたTechジャーナリストの安蔵靖志さんも交えて、イノベーションがおこりやすい環境設計や仕組みについての情報交換もさせていただくなど、大変学びの多い時間となりました。
フジワラテクノアートは、醸造分野で培ってきた微生物を産業利用する技術の応用展開、そしてそれをグローバルに発信する取り組みを一層加速させてまいります。
トヨタ自動車様と協力企業の皆様に来社いただきました[2024/10/28]
掲載日:2024/10/28
カテゴリ:会社見学
トヨタ自動車様と協力企業の皆様に来社いただきました
10月28日にトヨタ自動車とその一次取引企業で構成される「協豊会ユニット部品部会」の皆さまがフジワラテクノアートを視察されました。
副社長の藤原より、経営戦略と一体となって進めているDXや人的資本経営、新しい価値創造に向けた当社の取り組み全般を紹介し、開発センター、工場も見学いただきました。
ビジョンの言語化や経営戦略とDXに一貫したストーリーがある点を評価いただいたほか、DXを対海外の競争力強化やリードタイム短縮といった成果につなげていくことの重要性についての示唆もいただきました。
今回の視察を通じていただいたご意見を参考に、当社は引き続きDX推進や人的資本経営を通じた新たな価値創造に努め、お客様と共に成長し続ける企業を目指してまいります。
今回の視察を通じていただいたご意見を参考に、当社は引き続きDX推進や人的資本経営を通じた新たな価値創造に努め、お客様と共に成長し続ける企業を目指してまいります。
SKS JAPAN 2024に登壇、出展しました[2024/10/28]
掲載日:2024/10/28
カテゴリ:出展
SKS JAPAN 2024に登壇、出展しました
2024年10月24日(木)〜26日(土)に開催された、グローバル・フードテック・サミット「SKS JAPAN 2024」に登壇、出展いたしました。
当社のセッションには副社長の藤原加奈と専務の狩山昌弘が登壇し、「発酵技術企業が打ち出す:微生物インダストリーを共創で」というタイトルのもと、フードテックの第一人者である外村仁氏をモデレーターに、研究開発から事業化まで対応するプラットフォームの重要性や微生物のチカラを活用した新しい産業創造の可能性について議論しました。
展示ブースには微生物インダストリープラットフォームの詳細や実際の培養物を展示し、事業化に向けて高い熱量を持つ皆さまと有意義な情報交換をさせていただきました。
今後も微生物インダストリーの共創に向けた技術開発と発信に積極的に取り組んでまいります。
ネイチャーポジティブに関するシンポジウムに副社長が登壇しました[2024/10/19]
掲載日:2024/10/19
カテゴリ:講演
ネイチャーポジティブに関するシンポジウムに副社長が登壇しました
10月19日に岡山大学農学部が主催する公開シンポジウム
「第23回岡山大学農学部公開シンポジウム ネイチャーネガティブからネイチャーポジティブへ-農学が変える?農学が変わる?-」に副社長の藤原加奈が登壇いたしました。
本シンポジウムは、岡山大学の「地域活性化システム論」講義全3回のうちの第1回目に該当します。今年4月に環境省から「ネイチャーポジティブ経済移行戦略」が示されたことを受け、農学に足りなかったもの、求められる変化、期待される役割について、産官学分野のリーダーによる講演と討論という構成で開催されました。
当社からは、当社が現在推進している「DE&Iの取り組み」「微生物インダストリー実現のための共創」とネイチャーポジティブの関係を紹介させていただきました。
自然共生社会への貢献という切り口で事業を見直すきっかけとなり、当社としても大変勉強になりました。
「第23回岡山大学農学部公開シンポジウム ネイチャーネガティブからネイチャーポジティブへ-農学が変える?農学が変わる?-」に副社長の藤原加奈が登壇いたしました。
本シンポジウムは、岡山大学の「地域活性化システム論」講義全3回のうちの第1回目に該当します。今年4月に環境省から「ネイチャーポジティブ経済移行戦略」が示されたことを受け、農学に足りなかったもの、求められる変化、期待される役割について、産官学分野のリーダーによる講演と討論という構成で開催されました。
当社からは、当社が現在推進している「DE&Iの取り組み」「微生物インダストリー実現のための共創」とネイチャーポジティブの関係を紹介させていただきました。
自然共生社会への貢献という切り口で事業を見直すきっかけとなり、当社としても大変勉強になりました。
「多様で柔軟な働き方フォーラム in OKAYAMA」に副社長が登壇しました[2024/10/16]
掲載日:2024/10/16
カテゴリ:講演
「多様で柔軟な働き方フォーラム in OKAYAMA」に副社長が登壇しました
2024年10月16日(水)にANAクラウンプラザホテル岡山において
岡山県中小企業団体中央会主催(共催:岡山県・岡山労働局)の
「多様で柔軟な働き方フォーラム2024 in OKAYAMA」が開催され、
岡山県中小企業団体中央会主催(共催:岡山県・岡山労働局)の
「多様で柔軟な働き方フォーラム2024 in OKAYAMA」が開催され、
副社長/藤原加奈が基調講演で登壇をいたしました。
2019年に働き方改革関連法案が施行され、全国的にも持続的な働き方の模索が行われるなか、
社員ファーストの様々な経営の取組みを行い、多様な社員・柔軟な働き方を実現することで
2019年に働き方改革関連法案が施行され、全国的にも持続的な働き方の模索が行われるなか、
社員ファーストの様々な経営の取組みを行い、多様な社員・柔軟な働き方を実現することで
企業価値向上を目指している弊社の人的資本経営についてお話をさせていただきました。
会場には企業経営者や人事総務部門の方など約60名が参加をされており、
質疑応答の際には、様々な取組みを行うなかでの苦労や葛藤などのご質問をいただきました。
弊社でも引き続き、これからのあるべき持続可能な働き方をしっかりと描き、
その実現に向けた仕組みや制度の整備などを継続して進めていきたいと思います。
会場には企業経営者や人事総務部門の方など約60名が参加をされており、
質疑応答の際には、様々な取組みを行うなかでの苦労や葛藤などのご質問をいただきました。
弊社でも引き続き、これからのあるべき持続可能な働き方をしっかりと描き、
その実現に向けた仕組みや制度の整備などを継続して進めていきたいと思います。
「東レ経営研究所特別講演会」に副社長が登壇しました[2024/10/15]
掲載日:2024/10/15
カテゴリ:講演
「東レ経営研究所特別講演会」に副社長が登壇しました
10月15日(火)に開催された、東レ経営研究所が主催する特別講演会「新時代をどう生きるか~イノベーションを生む企業のあり方、多様な個が躍動する組織~」に副社長の藤原加奈が登壇いたしました。
環境がめまぐるしく変化する新時代に個人や組織が幸せに成長していくためには何が必要かというテーマに対し、「共感・内発的動機・多様性」をキーファクターとする当社の人的資本経営の取り組みをご紹介させていただきました。
多くのご質問をいただき、組織のあり方について活発な議論をさせていただくすばらしい機会となりました。
過去記事一覧